≪ 戻る | MENU 〜一覧〜 | 前回のやまだたより ≫ |
No.56 H16.11.08 |
日本酒のおいしい季節がやってきました。 純米酒らしい純米酒!しっかりとした味をお楽しみください。 ろ過も控えめにじっくり醸造したほんのり色のあるお酒です。
|
宇野技師談 より麹にこだわって、力強い純米酒を作ってみました。火入れも瓶貯蔵に変えてありますので、若干、酒が若く荒々しいのが特徴です。純米の良い点も、悪い点も合わせもった楽しい酒です。 梶田談 こはく色と吟香のギャップがおもしろい。しっかりとした味と独特の風味を持つ純米酒! 是非、飲んでみてください。 |
高校生のインターシップ 11月8日から5日間、蔵へ来てま〜す!かわいらしい女子高生にお酒ってどんなイメージ?
若い女の子にお酒がどんなふうに思われているのかな?少し心配でしたが話の中に、お酒を飲むと 楽しくなれますね〜。みんな仲良くなれます!こんなコメントをもらって、とってもうれしいことです。 |
製造の梶田です。食品加工技術センターへ研修に行ってます。 杜氏になった気分でお酒を造らせてもらってます。とても勉強になります。 ますます酒造りの奥深さ、おもしろさを感じることが多くて、ますますのめりこんでいきます。 梶田君 若い感性で知識をキャッチしてください。 |
≪ 戻る | MENU 〜一覧〜 | 前回のやまだたより ≫ |
ご注文、お問い合わせはこちら 岐阜県加茂郡八百津町八百津3888の2 TEL (0574)43-0015/FAX (0574)43-1148 |